

HOME > 2012年04月 アーカイブ
2012年04月 アーカイブ
« 2012年02月 | メイン | 2012年05月 »
骨格模型でバレエレッスン
更新滞ってすみません。
いつも、この文章を書かねばならない・・・・反省してます→ホントです(・・;)
いきなりですが、ここはどこでしょう?
もちろん当院ではありません。
こちらは娘が通っているバレエスタジオです。
゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ ??骨格模型?
こちらのバレエ先生が使われるんです。
バレエのポーズは難しくイメージがつきやすいようにこの模型を使って指導されます。
先生は世界的に有名なヤン・ヌツィ先生の講師のワークショップに参加されていて、とても勉強熱心です。
骨格模型を探しておられたので、当院で手配差し上げました。
早速、生徒からは
「キャサリン」
「ホネホネまん」
「ティラちゃん」
「うご君」
などなど名前をつけられておりましたヽ(*'0'*)ツ。
この模型を使って早速レッスンが始まっております。
みんな頑張ってレッスンしてね~
リンク貼っておきますね
2012年04月19日(木)14:40|
コメント (1) |