

HOME > 2012年08月 アーカイブ
2012年08月 アーカイブ
« 2012年07月 | メイン | 2012年09月 »
税理士Oさんのお話 後編
少し前に書いた「税理士Oさんのお話 後編」です。
まず前編からお読みください(めんどくさくてスミマセン)
補足 ドラマ「ラブレイン」とは、アジアのプリンス チャングンソクと少女時代のユナの純愛ドラマです。
話の内容は 1970年代 イナ(グンソク)とユニ(ユナ)は同じ大学に通う学生。お互い惹かれあうもユニの病気が発覚渡米することにより決別。その後、ユニが亡くなったと聞かされたイナは違う女性と結婚し、男の子が生まれます。そして現代。イナの息子ジュン(グンソク2役)とユニの娘ハナ(ユナ2役)が出会い恋に堕ちる・・・・って話です。
私は、韓国KBS2をパソコンで1話から最終回まで視聴しました。全20話。全く韓国語わかりませんが・・・・グンちゃんが見れるだけで良かったんです(笑)
税理士Oさんと打ち合わせがあって久しぶりに なかむら接骨院 で会いました。
つい最近ワイドショーで少女時代が歌って踊っているのを見ましたが今まで興味なかったので(爆)よく知らないけどユナちゃんって派手で美しく、ダンスが上手くて素敵ね。チャングンソク主演のドラマ「ラブレイン」でも、グンちゃん相手に結構演技うまかったし→なんで上から?目線(^_^)v
なかむら接骨院でお世話になってい税理士の彼はすごく地味で数字しか頭にないような真面目で地味な仕事の出来るインテリ税理士さん(あ、地味ってフレーズ2回も使ってる、あ、褒めてますよ~Oさん)。私の周りにはいないタイプの方ですけど、ひょんなことから K-POPファン特にユナペンだとカミングアウトした方です。
いつも通り 経理の話では私のトンチンカンな質問に鼻で笑いながら答えてくれました。
仕事の打ち合わせが終わったので、スカパで絶賛放送中の「ラブレイン」について話を振ってみると・・・
私 「見てますか?ラブレイン」
税理士 「あ・・・・・。見てますよ。」
なんでもこのドラマの為だめだけにスカパに入ったそう。
まだ6話が終わったばかり(全20話あります) (注)会話は6月上旬の話です。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
私 「私は最後まで見ましたよ。あ、でも結末は・・・・言いませんからご安心を(笑)」
税 「韓国語で見たんでしょ?韓国語わからないんでしょ?それで見たっていえるんですか?」
私 「いいんです、雰囲気だけで!!!」ちょっと、ムッとなりそうになりながらも
税 「チャングンソクって演技上手いですね」 と言われると
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
そうでしょ!?そうでしょ?!そこなんです。(///∇//)
彼はビジュアルが良いしパフォーマンスばかり取り上げられてる傾向にあるけど、演技が上手くて、神憑ってるんです。一般ピープルに彼の演技の上手さを是非見て貰いたいんです。
こんな地味で真面目なOさんにもわかってもらえて嬉しい。ありがとう。
しかし、
私 「ユナも演技出来てますよね。私びっくりしました。これから(ラブレインの話)もっと良くなりますよ」
と褒めてんのに、そう嬉しそうでもなく
税 「現代のユナより、30年前の彼女の方がいいです・・・・」
と淡々と答える税理士Oさん。
そうそう、わかる~。ユナは現代のハナって女の子と30年前のハナの母親役の2役。30年前の彼女は可憐で奥ゆかしくって、地味で(笑)、少女時代の派手なユナとは違って税理士さんのドストライクだと思うわ~。
私 「私、スマホの着信音ラブレインです」
税 「!!!!」
聞かせてあげました。グンちゃんが歌うラブレインとドラマのハナの着信音(これ、笑える音なんです)
税 「それ、どうやってダウンロードしたんですか?」めちゃくちゃ興味をもって聞いてきたので、詳しく教えてあげたのに
税 「でも、僕は着信音にはしませんけどね・・・・」
私 ヾ(▼ヘ▼;)
スカパもこのドラマが終了したら解約するんだって。どんだけユナペンだよ。
DVDにしっかりおとして保存しているらしい・・・・
税 「あ!1枚しかダビングできませんからね」
私 ヾ(▼ヘ▼;)
( ̄∩ ̄#
べ、べ、別にいいですけど・・・・・
もう時間もなかったのですが、私は最後に先日韓国へロケ見学に行ったお友達の話をしてあげました。
ハナのお母さんが働いている植物園でロケがあって、グンちゃんやユナを見たって話。
生ユナの話でちょっと興味を示して嬉しそうに聞いていたのに・・・・
税 「(ノ゚ο゚)ノ ハナのお母さんって生きてるんですか?????」
おっと~~~、それってあなた知らなかったのね。ごめんなさいね~
結末までは、ばらさなかったけどハナ母とイナの再会のシーンって結構前半で盛り上がる話っだったわね。ほんと、ごめんなさいね~ (^ε^)♪
もう少し話の続きを聞きたそうだったけど、時間がなくて帰っていかれました ( ´艸`)。
しかし、帰り際しっかり仕事の宿題を出されました。
「今週中にお願いしますよ」
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) おいおい、いつもは月末で良かったんじゃない???
ちょっとした意地悪をお互いしていまったようです(笑)
夏期休暇のお知らせ
なかむら接骨院 の夏期休暇は
8月15日(水)~8月17日(金)です。
8月13日(月)14日(火)18日(土)は通常通り診察しております。
サーモセラピーのご予約もまだ空きがございます。
(サーモセラピーのみ お電話がご来院での予約となります。)
PHSと美白
午後からは恐怖の「プール当番」です (;°皿°)
ああ、今年は1度も夏休みのプールがお休みになりません。お天気が良い当たり年です。
つば広の帽子にサングラス、タオルを肩にかけ、腕もガードして傍目には私と解らないような格好で行って参ります(笑)。
今話題の PHS(ヒートショックプロテイン)ですが、これ美白効果もあるそうです。
PHSは熱ストレスによって作られるたんぱく質ですが、体温をあげて免疫力を高めるだけでなく、HPSの中のHPS70がメラニンを作りすぎない働きをするそうです。
美白効果ありです(≡^∇^≡)。
ご自宅では42度のお風呂に10分(または41度で15分または40度で20分)入浴し、15~20分間サウナスーツや布団で保温 (→これが重要です)これでPHSが作られます。42度は結構高い温度ですよね・・・・。
なかむら接骨院で実践している 「サーモセラピー」もデトックスの後、光線浴でしっかり保温、HSPが作られます。私は週に1度は受けているのでそういえば今年は日焼けが気にならないような気がします。
医学博士伊藤要子先生著書「加温生活」、今日のヤフーニュースでもPHSと美白について取り上げられていましたよ。興味のある方は是非読んでみてください。
明智かめまる
昨日は、「亀岡花火大会」でしたね。
なかむら接骨院からは、打ち上げ花火は見えませんが、ニチコンさんのあたりまで歩くと結構大きく見えるそうですよ。
開催前には、亀岡駅から保津川まで亀岡市のマスコット 「明智かめまるくん」がオープンカーでパレードしたそうです(笑)。
ご存知ない他府県の方に ↓ 彼です。
ゆるキャラで密かにマニアに人気。
亀岡市縁の 明智光秀をモデルにしたキャラクターです。
ちなみにたくさんグッズがあります。
ストラップ 400円
缶バッジ 100円
タオル 200円
タンブラー 650円
他にも、Tシャツや時計、マグネットなどなどいっぱいあります。
市のお偉いさん!!!!
あの噂が本当なら、今すぐグッズのお色目をカラー5色(青・赤・緑・・黄・紫)に展開しましょう (≡^∇^≡)
明智光秀を大河ドラマに・・・の署名活動、ネットでも出来ます。
どなたでもご署名いただけます、ご協力をお願いいたします(笑)
写真のぬいぐるみのストラップ、着物の色も5色にしましょうよ!!!絶対売れますよ。
今がチャンスですよ。
とりあえず、黄色は作りましょう!(^^)!
ヒントは、私の大好きなアイドルグループの5色カラーです。
税理士Oさんのお話 前編
今日は なかむら接骨院 でお世話になっている税理士さんのお話。
もう10年ほどのお付き合い、税理士のOさん(男) です。仕事が早くて頼りになる方です。
だぶん私と同年代(よりちょっと上?)で、「真面目」を絵に描いたような静かな方。
話し方は、「相棒」の右京さんに似ていて、お顔は「Mr.ビーン」って映画あったでしょ?あの主役のビーン似。
→ Oさん、このブログ見てらしたらごめんなさい。褒めてますよ~(笑)
私がトンと数字に弱く、頼りっぱなし。
Oさんに経理のトンチンカンな質問したら、必ず眉をひそめて、一旦軽蔑のまなざしをしてから、静かに淡々と回答くださいます( ̄_ ̄ i) 。
数字苦手なんだもん。意地悪だわぁ、もう慣れて私は全く動じないけど、これやられたら凹む人多いわよ。
2か月に一度、 なかむら接骨院 まで来ていただくのですが、経理のお話がすんでからの、雑談の時間が私は大好きなの(笑)
だって、こんなつかみどころのない人、周りにいないもん(笑)\(^_^)/
みどり 「最近ブログ書いているんですよ、楽しいですよ~ 」
Oさん 「・・・・・・何を書くんですか?・・・・・」
「今日あった事とかぁ、好きな事とかぁ、書いていて楽しいですよ 」
O 「・・・・自分以外の人がそれ読んで楽しいですかね?・・・・・」
み ( ̄ー ̄;「・・・・Oさんもやってみたらどうです?好きなタレントとか音楽とかありません?」
私生活が全く謎な小野さんを知る絶好のチャンス!
Oさんも私に押され気味でタジタジ
み 「だれのファンなんです?え?いるでしょ?よく聞く音楽とかは?」
O 「・・・・・・・・え~、(好きな音楽は)あるにはありますが・・・・・」
たぶん、南こうせつとかさだまさしとか、そのあたりの名前があがると思っていたら
O 「(消え入るような声で)・・・・・・・ K-POP ・・・・・・・」
み (((( ;°Д°))))
「えええええ~~、K-POPって、韓国の?」と、またまたトンチンカンな質問してしまいました。
あまりにも意外すぎて驚いた私。
Oさんは私にカミングアウトしてしまったことを後悔して
「あわわ、いや・・・」とさっき言った事を忘れてしまってくれと言わんばかりのオーラを出しておりました。
ニヤリ (* ̄Oノ ̄*)
さらにヒートアップしていく私。
み 「私も好きですよ、ほらグンちゃん」と手持ちのグンちゃんポーチを見せるとOさん驚いたお顔。
ドラマより、K-POPそのものがお好きみたいです。
O 「少女時代とかKARAとかティアラとか・・・・・ 」韓国ドラマ「ドリームハイ」に出てきたIU(女性ソロ)の話をすると
O 「そうです、彼女はソロだけど、歌も上手くて踊りも上手なんです」いつになく饒舌で詳しい小野さん。初めて拝見しましたわ。
私はグンちゃんファンだけど、K-POPにはあまり興味ないので、こちらがトーンダウンしちゃいました(;^_^A。
時間もきたのでそろそろ帰ってもらおうとした時
み 「あ、少女時代のユナちゃんとグンちゃんがやるドラマ知ってます?」と、最近話題の「サランピ(愛の雨)」の話になった。
O 「はい、知ってます!!!それ、放送されたら絶対見ようと思ってるんです。」ここ一番Oさんのお顔が紅くなりました。
はは~ん、ユナが好きなんだね(o^-')b。
この冬、韓国KBS2で放送され、私はハングル語全くわからないのに最後まで視聴しました。
(けっこうストレスでした 笑)
5月下旬から日本でも見れるんですよとプチ情報をお伝えすると
O 「どのチャンネルですか?CS?スカパ?BS?」 とかなり必死(笑)
み 「(・・;) さぁ、詳しくは知らないんですけど・・・・」
韓国ドラマは好きじゃないけど、それは絶対見たいとおっしゃって小野さんは帰っていかれました。
まさかのカミングアウトで驚きましたが、ここにも韓国ファンがいて楽しく会話できました(*^o^*)
つづきの面白い話は、また後編で・・・・(笑)
月一ケーキの日
なかむら接骨院 では、月に一度受付スタッフが集合し、レセプト作業を行います。
作業終了後は簡単なミーティングも兼ねてみんなでケーキを食べるのが習慣になってます(笑)これが、結構楽しみ。
(平日の昼間の作業なので、MKさんいつも食べられなくてごめんね・・・)
亀岡には美味しいケーキ屋さんが多いですよね。
スィーツ王子的場浩司さんも亀岡のケーキ屋さんをテレビなどで紹介されていますよね。
今月のケーキは、 なかむら接骨院 からほど近い
「パティスリー フォンテーヌ」さん
可愛らしい外観で、お店の方も素敵でした。
もちろん、ケーキも美味しかったです。
食べることに集中していて写真撮るの忘れてました(笑)
ホールケーキも、オーダーすれば絵を描いてもらえます。
また来月は違うケーキ屋さんをご紹介します。