

HOME > > PHSと美白
PHSと美白
2012年08月08日(水)15:21
午後からは恐怖の「プール当番」です (;°皿°)
ああ、今年は1度も夏休みのプールがお休みになりません。お天気が良い当たり年です。
つば広の帽子にサングラス、タオルを肩にかけ、腕もガードして傍目には私と解らないような格好で行って参ります(笑)。
今話題の PHS(ヒートショックプロテイン)ですが、これ美白効果もあるそうです。
PHSは熱ストレスによって作られるたんぱく質ですが、体温をあげて免疫力を高めるだけでなく、HPSの中のHPS70がメラニンを作りすぎない働きをするそうです。
美白効果ありです(≡^∇^≡)。
ご自宅では42度のお風呂に10分(または41度で15分または40度で20分)入浴し、15~20分間サウナスーツや布団で保温 (→これが重要です)これでPHSが作られます。42度は結構高い温度ですよね・・・・。
なかむら接骨院で実践している 「サーモセラピー」もデトックスの後、光線浴でしっかり保温、HSPが作られます。私は週に1度は受けているのでそういえば今年は日焼けが気にならないような気がします。
医学博士伊藤要子先生著書「加温生活」、今日のヤフーニュースでもPHSと美白について取り上げられていましたよ。興味のある方は是非読んでみてください。