

HOME > 2014年01月 アーカイブ
2014年01月 アーカイブ
« 2013年12月 | メイン | 2014年02月 »
いちご大福
この季節になりました。
待ちに待った「いちご大福」
亀岡の学園大学近くにある和菓子屋さんの「いちご大福」です。
ここのが世界一美味しいと私は思います♪
販売開始していたのでレセプト作業日のミーティング後にみんなで頂きました。
なかむら接骨院では月に一度のレセプト作業終了時に、ケーキや和菓子を食べるのが恒例なんです。ひそかなお楽しみです。
1個240円ですが、価値があります。
5月中旬まで購入可能ですので、是非お買い求めくださいね。
菜館WONG
少し前に「食べるラー油」って流行りましたよね。
ここのお店それが!絶品なんですよ。
太秦にある「菜館WONG」
映画村近くにあって、俳優さんたちも多数訪れるそうですよ。
先日「おじゃまっぷ」で香取くんが来ていたそうです。
定食のランチも880円(・・・だったと思う)でボリュームあって美味しかったです。
実は「食べるラー油」の存在は なかむら接骨院の受付スタッフさんから教えて頂いたんですが、店舗で飲食しないと「食べるラー油」は購入できないそうです。
癖になる辛さです。
みなさまも是非行ってみてくださいね。
♪ ♪ ♪ ♪
亀岡 なかむら接骨院 2月も通常通り診察いたします。
キットカット
こんにちわ。
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。
私は無二のチョコレート好き♪
バレンタインはわくわくします。自分の分も買いますよ。
嵐・松潤主演ドラマ「失恋ショコラティエ」も
大好きなチョコレートを食べながら見ております(笑)
余談ですが・・・
来週から伊勢丹京都でも失恋ショコラティエの「再現チョコ」を販売するらしいのですが、
きっと秒殺で売り切れるんでしょうな・・・アニメの再現チョコなんですがね。恐ろしい・・・6粒で2700円ほどするらしいです。
もちろん、あんなお高いチョコレートはもちろん買えません。
最近ハマっていて大好きな「キットカット」で充分です。
そのキットカットの専門店が東京の池袋にオープンしたそうな。
私の親友ちゃん(東京在住)が朝から並んで買ってきたようです。
限定のキットカットなどたくさん販売していたようですよ。
送ってもらおうっと!!
よいな~東京は!!!
しかも今日は初日だったので、テレビカメラが来ていたそうです。
「カメラに映りたくない人は顔を下げてくださ~い」
夕方のニュースで確認しなきゃね、しっかり顔あげてピースするように言っときましたので。
シャンデリアまでキットカット(上記写真)
楽しすぎます。
送ってきてくれたらまたアップしますね。
臨時 治療時間変更のお知らせ
平成26年 1月14日(火)の午後の診察開始は
17時(午後5時)からと致します。
午前は通常通り 9時から12時30分と致します。
京都 亀岡 なかむら接骨院 院長
税理士Oさん
さぁ、久々税理士Oさんのお話です。
これ楽しみにしてくれてる方が多くて(笑)・・・
上手く伝わるかわかりませんが、とりあえず書いてみます、頑張ります。
長いです。興味のない方はスルーしてね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今年最初の面談は、「平成25年の総括」でした。
確定申告に必要な書類や資料を一切合財準備しお渡ししました。
抜けていると後に郵送したりFAXしたりと、ややこしいので、抜けがないように準備も頑張りました。
いつもより長くかかりましたが、事前準備をしっかりしていたので税理士Oさんに小馬鹿にされず、書類もすべて渡せてスッキリ!終了しました。
そして、いつものコーヒータイムになりました。
おもむろにこれを差し出す税理士Oさん
↓ チャングンソク・少女時代ユナ主演ドラマ「ラブレイン」のメイキングDVD
スカパのものをダビングしてくださいました。
(^▽^;)
私にとって、「グンちゃん」は元彼なのでトキメキませんが・・・(大人な対応で)、ニッコリありがたく受け取りました。
注釈)グンちゃんのはまった時期がありました。熱烈うなぎでしたの(笑)
K-POP好きの税理士Oさん。
まだ、私がグンちゃんのことまだ好きだと勘違いされているみたいです。
ありがとうございますm(..)m。
税理士O 「(DVDの)メイキング計8回あるんですが、2回ほど抜けてます」
私 「あ、別にかまいませんよ」
がっつり見たい訳でもないからねっ。
O 「2回抜けているのは、裏番組で撮りたいものがあったので、そちらを優先しました」
キラーン ( ̄▽+ ̄*) なんですの?その番組?
少女時代が大好きなOさんが、それを蹴ってまで撮りたかったものって何よ?何?
そっちの方が気になるぅぅぅ。
ためらいつつも、はっきりとこうおっしゃいました。
O「・・・・・・・実はAKBです・・・・・」
(((゜д゜;)))
えーーーーーーーーー、AKB好きなんですかぁぁぁぁぁぁ?
初耳ですぅぅぅぅぅぅl」
「そりゃぁ、誰にも言ってないですよ、初めて人に言いましたよ。
実は、K-POPを好きになったのも AKBみやざきみほさんの影響です」
もう私にはカミングアウトしようと思ってらしたのか、ここからは怒涛の早口です
みやざきみほ?誰よそれ?(笑)
「・・・・・みやざきみほって・・・・・どこの(グループですか)?」
「チームKです!」
「・・・・・・何歳ですか?」
「20歳です!!」
「・・・・・・出身は?」
「東京です!!!」
私の質問が小さくなるにつれ、即答のOさん。
「・・・・・・総選挙って何位くらいですか?・・・・」
これは大きくうなずき、呼吸を整えてから
「最初は18位でした、次が22位その次が27位そしてその次が30何位かで、去年は圏外でした。」
はぁ・・・・お詳しい・・・がっつりファンだね。
唖然とする私を尻目に、饒舌なOさん。
「昔は次期エースとまで言われていたんです。でも、K-POP好きが功を奏して番組まで持っているんですけど、そのせいか人気が下がっていって・・・。今回は圏外ですけど、僕はずっと応援しているからいいんです。」
ってことは、総選挙も投票してるってこと?
「はい。最初の年からしてますよ、前回は3口しました。」
( ̄ー ̄; はぁ、そうなんですね・・・
\(゜□゜)/ じゃぁ、CD買ったら握手会とか行けるじゃないですか?
行かないんですか?
「そんな・・・・恥ずかしいです・・・(///∇//)」
急に照れだすOさん。
(  ̄っ ̄) 照れ方が、なぜかムカつきました(爆)
「だって、何話そうか悩むし、目が合うって想像したら・・・ダメダメダメです(///∇//)」
「大丈夫ですって!絶対Oさんのこと目に留まりませんって。
それに『はがし』って人(スタッフ)がいて、握手の時に留まるファンとタレントを引き裂く係りがいるから、(握手なんで)一瞬ですよ!」
↑後から考えると失礼な事言ってますな・・・
「それでも恥ずかしいです・・・僕は出来ることなら、自ら はがされたい です」
・・・・・ ヾ(▼ヘ▼;)
呆れる私。
「嵐は握手会とかないんですか?」
「コンサートでは目が合いますか?」質問責めにあいました。
はい、超人気ジャニーズアイドルなんで握手会はもう無理ですよね。
目?合いますよ!合うに決まっているじゃないですか!
私は双眼鏡越しに合うことだってあるんですよ!
いつでも私は雅紀と繋がってますから!
今度は、Oさんが呆れる番。
「コンサートでも目があうなら、やっぱり行けないなぁ・・・・」
だ・
か・
ら・
大丈夫ですって!
Oさんのこと目に留まりませんって!
( ̄_ ̄ i) もう面倒くさくなってきました。
3月までは確定申告などで多忙な日々らしく今度お会いするのは4月になります。
きっと彼は私にしかAKB好きを公言してなく、カミングアウトしてから超楽しいようです。お名残惜しそうに帰って行かれました。
最後聞いてもいないのに
僕、(AKBの)全員の名前言えます。
と胸を張って言われた時にはさすがに笑っちゃいました。
こんな中年の地味なおじさんもをも夢中にさせるAKB。
恐るべしです。
k-POPは隠れ蓑、がっつりAKBファンな税理士Oさん。
次回までに ミヤザキミホちゃん調べとこっと(笑)
だって、Oさん。
嵐とかジャニーズとか以前より詳しくなってるんだもん(笑)
きっと、調べてんだよ。フフフ笑える・・・ ( ´艸`)
おちゃめな税理士さんです。次回お会いするのが楽しみです。
謹賀新年
皆様、あけましておめでとうございます。
年末・お正月はいかがお過ごしでしたか?
私は、実家へ行ったり、映画を見に行ったり・・・
(コナンVSルパン 大人でも難しかったです 笑)
のんびり過ごしましたよ。
そうそう、初めて「よしもと新喜劇」を見に行きました。
祇園花月。
映画館だった祇園会館を改築して「よしもと」が出来てからしばらく経ちますが、京都にいながらもなかなか訪れる機会がなく・・・・
お正月にやっと行けました。
(((゜д゜;))) ビックリ。
めちゃめちゃ老朽化が激しい 笑
祇園会館そのもの、改装なんてまったくしてないんじゃなかろうか?
という勢いの古さでした。
席も狭くてボロボロ。
それにすごく驚きましたが、「新喜劇」は文句なく面白く。
座長辻本くんの貫禄充分の新喜劇におなかをかかえて大笑いしてきました。
終演後は、茂造じいさん(辻本くん)とじゃんけん大会がありました。
小学生以下が辻本くんとじゃんけんをして勝ち残った3名がプレゼントをもらえる企画です。
りんりん(娘・仮名)、なんとベスト5まで残りましたが・・・・最終戦で敗退。
「良かった~、残ったらどうしようかと思った」
とは、欲のない奴ですな(笑)
ジャポニカ学習帳ノートの茂造じいさんバージョンとサインがもらえたのに・・・・
(((゜д゜;)))
あ、COWCOWの二の舞になるところでしたか?(笑)
あれ以降 COWCOW大嫌いになったので(笑)
↑参考記事 遡ってご覧ください
新喜劇、とっても楽しかったので、次回もまた見に行きたいな~。
京都亀岡 なかむら接骨院は 4日より診察したしております。
今年もよろしくお願いしたします。