京都亀岡市のなかむら接骨院です。日記として日常を書き記していくつもりですが、健康や代謝についても触れていきたいと思います。

なかむら接骨院

なかむら接骨院ブログ

HOME > 2016年05月 アーカイブ

2016年05月 アーカイブ

« 2016年04月 | メイン | 2016年06月 »

押し花スマホケース第2弾

こんにちは~。

亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。

前記事の第2弾です。
o0480048013649321420.jpg

お友達に褒めてもらって嬉しくて、頼まれて作ったスマホケース。
全面ブルーを希望されました。

写真では綺麗に見えますけど・・・・
実は右のケースは彼女が持参した「ソフトケース」でして、硬化する時間を誤ってしまい!!!

なんと変形してしまったのです。

携帯に合わないケースだなんて意味がないです!!!

慌てて左のケースを購入して、別バージョンをつくりました。
押し花はもうブルー系はなくピンクになりました


どっと疲れてしまいました。

これを持ちまして「押し花スマホケース作り」のマイブーム終了。
ブームが去るの早かったです(笑)

2016年05月20日(金)18:23

押し花スマホケース

こんばんは~。

亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。

当院の受付スタッフさんから
「最近、みどりさん何か作ってますか?」
と聞かれました(笑)

はい!!!作ってます!!!

まさに今ハマっているハンドメイドはこちら


o0480064013642636069.jpg

ちまたで流行っている「押し花スマホケース」です。

押し花をレジン液で硬化させるんです。
押し花から作ればよいのですが、面倒なのでネットで安く買います~。

それを並べて、レジンを垂らしてUV加工できる機械に入れて硬化させます。
本当に見様見真似で作るのですが・・・・
それは自己満足の世界。
よくよく見ると雑でお恥ずかし限り。

でも、「世界で1つのスマホケース」だと気に入って使ってます。

実のところ、最近スマホを持った娘のケースに!と作ったのですが

「黒一色の方がマシ・・・・」とのこと。
娘はふわふわガーリーちゃんではなく、オジサンのような黒のケースが良いんだと。
残念でたまりません。

上手にできるなら、お友達にプレゼントしたいのですが、気泡が入ったり難しいです。
また出来上がったらアップしますね~

2016年05月18日(水)19:23

嵐コンサートの話

みなさま、こんばんは~。

すっかりご無沙汰しております。
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。

GWも終わって、すっかり暑くなりましたね~。
さて、さて放置していた「嵐のコンサート」の話。

今回のツアーはいつもドームで公演している嵐が小さいホールを回る「アリーナ公演」
近くで見る事ができるのです!!!!!

もう何年もドームでしか見たことない!しかも席によっちゃスクリーン越しに見なきゃ顔がわからんくらい遥か彼方の時もあるのでみんな浮足立ちましたよ~。

しかし、小さいホールなので絶対数が違うため当選確率ががたっと低くなるのです。
ドームは5万人とか入るけど、アリーナはせいぜい1万人前後。

幸運にも当選したので行ってまいりましたよ~。
そして、アリーナ席でありえないほどの近距離で嵐に会えました!!!!!
前回の京セラドームでも結構近かったけど、その非じゃないほどです(笑)


感想
「嵐って本当に存在するのね!」

いつもテレビで見ている彼らがそこに立って歌い踊る姿は・・・・
幸せすぎて泣けましたよ~。


o0480064013628197217.jpg


戦利品。
銀テープは加工して、行けなかった(落選した)お友達にお渡ししましたよ。
幸せなコンサートでした。

2016年05月13日(金)19:48