

HOME > > 夏休み前のお楽しみ会 前編
夏休み前のお楽しみ会 前編
2012年07月25日(水)14:40
夏休みが楽しみで仕方なかったのは、いくつまででしょうね。
世間の何割かの母親は憂鬱で仕方ない夏休みが始まりました。(そうじゃない方ももちろんいらっしゃるでしょうけど・・・・ね)
りんりん(仮名・娘)も20日に終業式を向かえ夏休み突入です。
終業式の前日には「お楽しみ会」がありました。
1時間目~3時間目 「お楽しみ会」
4時間目 「地域児童会」
下校
((((((ノ゚⊿゚)ノ なんて、簡単な時間割なの~!!!!
終業式前の「お楽しみ会」って、考えただけでめちゃくちゃ楽しそうじゃない(笑)
なんでも、班ごとに出し物を準備して発表するんですって。
りんりん(仮名・娘)の班は「手品」をするらしい。
同じ班のTちゃんママが先週末ネットで調べてくれた「簡単なトランプ手品」を披露するらしい。頑張って練習しておりました。
ちょっとトランプに小細工しなくちゃならず、りんりん(娘)の持っていたトランプを4枚程、両面テープでくっつけていました。その4枚はもう剥がす事ができません。いいわよね、古いトランプだし。
そして練習がてら私に披露。
なかなか上手に出来ました。パチパチパチ~。
お楽しみ会のなかで、最後に「プレゼント交換」をするらしいのです。
男子にも女子にも喜ばれるお金のかからない手作りのプレゼントを各自用意して交換するんだって。
そんなのある?簡単におっしゃるけど結構悩むわよ、先生!
ex 折り紙とか?自分で書いた絵?とか・・・・・ ( ̄_ ̄ i) 微妙~
私「結構、難しいよね」
りんりん 「お金のかかってないプレゼントなんて、もらっても嬉しくないよ」
あら、現実的 Σ(゚д゚;)
私「そうだ!「りんりんのスマイル券」なんてどう?」これ渡したらりんりん(娘)がニコっって笑ってくれる券。
クラスではクールなキャラで通っているりんりん(娘)が、こんなお茶目な券を渡したら
ウケるぅ~ (≧▽≦) ククク~ (≧▽≦)
って1人で盛り上がって笑っていたら、黙ってこんなものを作りました。
嵐のワクワク学校のお弁当箱が入っていた紙で作った 「しおり」
おお!なかなか良いじゃん。
後ろには、可愛く模様を書いちゃってます。
「よし、出来た!」
と、りんりんも満足げ(笑)
あ~、私まで「お楽しみ会」が楽しみになってきちゃった(笑)
手品がどうか成功しますように・・・・
そして、プレゼント喜んでもらえますように・・・・
しかし、工作って大変ね。お金かからず作るなんて本当に難しいね
(((゜д゜;)))
あ、夏休みって言ったら 宿題の工作 ・・・・
あ~ますます憂鬱になる夏休みです。(´д`lll) 。