

HOME > > 大野神社へ
大野神社へ
2013年05月01日(水)15:02
亀岡 なかむら接骨院 GWはカレンダー通りで診察しています。
GWの前半のお休みの日に実家の母と姉妹家族で、
滋賀県にある「大野神社」へ行ってきました。
こちら、滋賀県の栗東市にあるこじんまりとした神社です。
禰宜が「大宮聡さん」とおっしゃり
嵐・大野くんと二宮くんのユニットが「大宮」
大野君の名前の「智 さとし」と「聡 さとし」が同じ
しかも 「大野神社」
ってことで、嵐ファンのなかでは聖地となっております(笑)
こちらにお参りすると「コンサートのチケットが取れた」など・・・
まことしやかな噂まででて、新聞まで取り上げられ全国から嵐ファンが訪れています。
「嵐フェスに行けますように」
「嵐メンバーが健康でありますように」
「当選祈願」
などなど・・・学問の神様が祀ってあるのですが、
99%の割合で嵐関連のお願い事が書かれている絵馬たち・・・(笑)
左下写真の大宮聡さんも気さくでサービス精神旺盛な禰宜さんでした。
私も絵馬に書いてお願いしてきましたよ(笑)
「行きたい人全員がコンサートに当選しますように・・・」
しっかりメンバーカラーで構成されたお守りまで販売されていて、相葉カラーのみどり色のお守りも購入しました。
なかむら接骨院のある亀岡・三宅からは京都縦貫道→京滋バイパス→名神を利用します。京都縦貫道は先日大山崎・京滋バイパスも繋がったので予想より早く着きました。
周りはなにもないところですが、嵐ファンなら是非行ってみて欲しいです。
神戸に 二宮神社
大阪堺に 櫻井神社
もあるみたいです。
是非行かねば!
ちなみに、実家の姉妹は姪っ子も含めて全員嵐ファンです。
総勢7名で行ってきました、楽しい日帰旅行でした。