

HOME > > 実年齢を再確認
実年齢を再確認
2013年06月28日(金)19:10
こんばんわ。
三宅町 なかむら接骨院 みどり事務長です。
今日は年齢についてお話します。
それは自宅にかかってきた1本の電話でした。
「突然申し訳ありません。わたくし○○市場調査会社→こんな風な名前だった の○○と申しまして、簡単なアンケートにお答えいただけませんでしょうか?お時間はかかりません」この手の電話は時折かかってくるけれどいつもはスルーする私。
しかし、なぜか機嫌も良く時間もあったので
「はい、少しならいいですよ」と答えました。
途端に相手は安堵のお声で
「テーマパークに行かれる女性を対象にしたアンケートなんです」
「はい」 (楽しそうじゃん)
「それで、アンケート対象年齢が16歳から44歳までなんですが大丈夫ですか?」
( ̄へ  ̄ 凸 ギリギリアウト
「・・・いえ、対象じゃありません」
「じゃぁ対象のお嬢様なんかいらっしゃいませんか」
「おりません」
「・・・失礼しました」
がちゃん
はぁ!!!??? ( ̄∩ ̄#
これって失礼じゃありません?
いや、市場調査の○○さんに腹立ってるんじゃないんです!
45歳以上のテーマパークに行く女性の貴重な意見は必要ないんですか?
なんで年齢ギリギリ外れちゃうのよ!→こちらに腹が立ったのさ
私、行くわよ!テーマパーク。
ディズニーランドは(近くに住んでるなら)年パス購入しちゃう勢いで好きだし、
USJも行きたいし・・・(でか、しばらく行ってないかな・・・)
キッザニアは先日行ったし・・・
ひらぱー は地域の親睦旅行で毎年行くし・・・
4○才にしちゃあ、結構行ってる方だと思いません?
ふん、なんだか失礼しちゃうわ。
常々「年齢は背番号よ」と豪語し、
普段年齢不詳で生活しているので(爆)、
とっさに実年齢を叩きつけられてちょっと嫌な気分になりました。
そして先日発表されたこちら。
今月末に東京ドームや来月大阪ドームで行われる「嵐のワクワク学校」
そのイベントに参加する生徒(嵐が先生でお客さんが生徒って設定になってます)に課題がでました。
ワクワク学校 嵐・松本先生からの課題(松潤です)
「10年後の自分への手紙」
今どんな毎日を送っていて10年後に自分はどうなっていたいか?
「将来やってみたいこと」や
「目標」「夢」などを200字程度にまとめ、書いて登校時に持参してください。
授業中に発表していただく場合があります。
はい?
10年後の自分?
ええっとぉ・・・・5○才!!!!(((゜д゜;)))
またまた実年齢を再認識した次第 (ノ_-。)。
なんで、愛する嵐までひといじゃないか・・・・。
常々「年齢は背番号よ」と豪語し、
普段年齢不詳で生活しているので(爆)、
とっさに実年齢を叩きつけられてちょっと嫌な気分になりました。
(繰り返した 笑)
実年齢を再確認した出来事でした。