京都亀岡市のなかむら接骨院です。日記として日常を書き記していくつもりですが、健康や代謝についても触れていきたいと思います。

なかむら接骨院

なかむら接骨院ブログ

HOME > > 運動会の季節です

運動会の季節です

2013年09月11日(水)13:16

亀岡市内の小中学校は9月が運動会です。
我が娘 りんりん(娘・仮名)が通う小学校の運動会は9月21日開催です。
(三宅町のなかむら接骨院のある校区の亀岡小学校も確かこの日だったはずです)

娘は4年生ですが、人数が少ない学校なので4~6年合同で「組立体操」を行います。
これ、毎年恒例の種目になっていて初めて参加するりんりんは緊張ぎみに練習をしているようです。

背が高いので下の台になると思いきや、体重ではクラスでも軽い方。
ペアの演技では上になるそうです。
下のお友達の肩の上にのるの怖いんだって~、そうだよね~。
怪我しないでね(>_<)。

毎日どんな事をやったか、身振り手振り話してくれます。
難しくて大変、でも楽しそう。本番楽しみにしているよ!(≡^∇^≡)

ところで・・・
リレーの練習はしているの?

学年別リレーは運動会の華。
学年別・全員リレーは盛り上がります。

私は足が超遅いので!(爆)昔っから大嫌いでしたが、
りんりんは今のところ走りは(男女混合でも)学年で一番速く、こちらも楽しみ!(≡^∇^≡)

「あ、今年はアンカーじゃないし」
私が、がっかりするのを察してか、サラッと言う、りんりん。

(  ゚ ▽ ゚ ;)
あ、そうなのね・・・・
今年はアンカーじゃないそうです、残念。
1学期の成績表もそうでしたが、新人担任ちゃんの「体育におけるりんりんの評価」が低い事に、またまたがっかり・・・
そっか!仕方ないね・・・・o(_ _*)o


「あ、でも親子競技はアンカーかも」
しゃらーっと言う、りんりん。


はい?
親子競技!アンカー?

(  ゚ ▽ ゚ ;)
娘の小学校では親子競技があり、親子ペアで競技をします。
「大玉ころがし」「ラケットリレー」→親子で1本づつ持ったテニスラケットにボールを挟んでリレーするの。

高学年になればなるほど子供の足の速さについていけないパパやママ。
転んで怪我される方も必ずいらっしゃいます。
主人は毎年お仕事のため私が張り切って参加してます(((゜д゜;)))
(繰り返しますが)私は走りが遅いため!いつもりんりんに引っ張られて走る口です。


え~っと・・・・今年のりんりんの学年の親子競技は・・・・

「でかパン競争」
(((゜д゜;)))

そう、その名の通り1枚の大きなパンツを親子で片方づつ履いて手を繋いでリレーをします。「でかパンツ」がリレーのバトン変わりです
ずり落ちないようにパンツを持ち上げて走るこの競技は辱めを受けているよう(笑)
他の学年の父兄がこの競技をやってるのをみて「罰ゲーム」のようだね~と笑っておりました。

こ、こ、これのアンカー?
全生徒・全保護者の注目を集める「でかパン競争」のアンカー

パンツをずりあげ、りんりんに引っ張られて走るのもカッコ悪い・・・
親子競技と言えどもりんりんはいつも本気で走ります。
何年か前の親子競技で負けて号泣されたこともあります。
パンツをずり上げて一生懸命走る自信も勇気もなく
かと言って大差がついてずっと遅れてゴールするのも、もっと恥ずかしい。


あわ、あわ、あわわ、・・・
嫌だ~、アンカーなんて絶対絶対嫌~(#`ε´#)。

「大丈夫、負けても(勝敗の)点数には入らないし」と、りんりん。


そんな事どうでもいいし!(#`ε´#)。
運動会が一気に憂鬱になりました。o(_ _*)o

よくよく考えると小さな頃から運動会は微妙に嫌だったな。
40代の後半の大人になっても憂鬱な運動会。
せめて雨天順延とかで長引くより、雨が降らずサクッと終わりますように・・・・
そして、絶対怪我しませんように・・・