

HOME > > 登下校に注意
登下校に注意
2013年09月06日(金)13:11
水曜日のお話です。
すごい雨でしたね。
車で移動中、ワイパーをフルスイングしても追い付かなくて、
めちゃくちゃ怖かったですY(>_<、)Y。
日本各地でおこった竜巻も本当に怖い。
雷もゴロゴロするし、怖い、怖い・・・・
と、思っていたら りんりん(娘・仮名)の下校時間です(((゜д゜;)))。
警報が出ているんじゃないか?
何度もTVのdボタンで確認するも京丹波町は警報なのに亀岡市は注意報。
この状態で警報じゃないなんて信じられないよ┐( ̄ヘ ̄)┌。
警報になっても集団下校してくるのかな・・・
今日は(私が)家にも居るし迎えに行こうかな・・・
過保護かな・・・・
いや、今日は特別に心配したんですよ!
なぜなら!
こんなお便りを学校から頂いていたので!
↓
サル出没 ( ̄□ ̄;)!!
私たちの住んでいる近くでサル(たぶん野生)が目撃されているらしいです。
学校では出くわした時の注意を習ったそう。
怖すぎるっ( ̄へ  ̄ 凸。
水曜日は、雨も小降りになって私が迎えに出ることなく無事下校してきました。
よかった、よかった。
何も出くわさなくて。
雨も竜巻も雷も怖いけど、私とりんりんはおサルさんの方が怖いです。
サルに出くわしたら決して目を合わせず騒がず捕まえようとしない!
お便りにはそう書いてありました。
三宅町のなかむら接骨院の辺りは住宅街なのでそんな心配はしなくてよいかもしれませんが、皆様もご参考になさってください(笑)