

HOME > > 税理士さんからのお届き物
税理士さんからのお届き物
2014年02月07日(金)15:34
毎年恒例なんです。
この時期に届く税理士さんからのプレゼント
「バレンタインデーのチョコレート」
いつも結構有名店のチョコレートが届きますが、今年も
アサイーのダークチョコレートが届きましたよ。
美味しく頂きました。
このブログを読んでくださってる方なら
ん???あの彼が?なんで?
と、不思議に思われているでしょうね(笑)
はい、私の担当の税理士Oさんは、真面目なAKBヲタの面白い方です。
彼がチョコを送ってくれるのではなくて・・・・
税理士事務所の社長(女性)の名前でチョコレートが届くのです。
女社長さんからのプレゼントです。
スタッフの年末調整分の請求書とともに届きます・・・・(恒例なので、毎年苦笑い)
確定申告分はまた後日届きます
税理士事務所には社員さんがたくさんいらっしゃいます。
その中のおひとりOさんが、私の担当なのです。
実はOさん、社長の旦那様なんですのよぉ!!!!(((゜д゜;)))
Oさんが担当になって数年後した頃、
「今度の夏休みはハワイに行きます」
とおっしゃったので、
「何をしに?」
素朴に伺うと・・・(どうしても彼とハワイは結びつかなかったので)
「結婚式を挙げます」
と教えてくださいりました。
つ・ま・り・
今の税理士事務所に入ってから、会社の年上女社長に射止められたのです。
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
がぜん社長さんに会いたくなりました(笑)
残念ながら一度も会っておりませんけど
・・・どんな方なんでしょうね。きっと素敵な女性だと思います。
そして、チョコレートと請求書とともに必ず必ず同封されているのが
「クイズ」です。( ̄∩ ̄#
→これはOさんからの挑戦状だと私はいつも思ってます(笑)
A4用紙1枚のクイズなんです。
これがまた結構難しい。
時にはジグソーパズルだったり、穴埋め問題だったり、片手間では解けない問題なのです。
今年は、こんな感じです ( ̄^ ̄)
数字が苦手なので考えることもしませんけど・・・
取りかかるのも面倒です
そして!そして!何が一番面倒か!って言ったら。
クイズの解答が同封されていないってことです!ヾ(▼ヘ▼;)
これも毎年の恒例・・・・
面倒くさいでしょ・・・(笑)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
いよいよ来週はバレンタインデーです。
亀岡 なかむら接骨院 の男性スタッフにはいつも贈っているので準備をそろそろしないといけませんね。
娘の「友チョコ」も30個ほど作る予定です。
結構楽しみです。