

HOME > > 友チョコ
友チョコ
2014年02月14日(金)17:26
2月14日はバレンタインデー。
娘が作った「友チョコ」を御紹介します。
スプーンにチョコを流し、クッキーに目や口を書いた物を乗せ固めました。
アザランも乗せて、可愛くラッピングをしましたよ。
最近の100均一のお店では、何でも揃います。
チョコの材料やデコペンやラッピング、リボン、などなど・・・。
とっても便利。たくさん購入しましたよ。
ほとんど、娘が作ったので楽ちんでしたよ。
60個くらい作りましたが、ラッピングまで楽しく出来ました。
本当は、このスプーンチョコに「トリフチョコ」を付けてお渡しする予定が・・・
固まらず・・・
「トリフチョコ」は、なかむら接骨院に来院されているY様から作り方を教わりました。Y様も娘ちゃんの「友チョコ」を毎年何十個と作っておられるようです。
ママも大変なんですよ、ね~(笑)
娘もたくさん「友チョコ」をもらってきました。
クオリティの高さに驚きました。
美味しくって、可愛くって、センスあるチョコがたくさん。
お味や形は勝負できませんが、アイディアを今から考えておこうと思います。
ふ~、「友チョコ」制度っていつからなんでしょうね。
困ったもんです。
しかし・・・チョコレート業界より 100均一業界に貢献している気がしてなりません。
みんな100均一のお店で調達した代物ばかりでしたもんね(笑)