

HOME > 2015年03月 アーカイブ
2015年03月 アーカイブ
« 2015年02月 | メイン | 2015年04月 »
プロ野球開幕
おはようございます。
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。
ウフフ、私には珍しいタイトルでしょ?(笑)
はい、全く野球音痴のワタクシ(;^_^A。
興味は全くないのですが(爆)、
最近仲良しの女子達が野球女子なので開幕が気になった次第。
プロ野球好きな女性のネーミングも面白い。
お友達Aちゃんは 広島カープ好きな「カープ女子」
お友達Bちゃんや実妹は 阪神タイガース好きな「TORAKO」(→合ってる?虎子かな?)
巨人好きな女子は「ジャイ子」
オリックス好きな女子は「オリ姫」
というんだってね、面白いわ~
そうそうプロ野球ニュースみてビックリしたけどメジャーに行ってた中島選手がオリックスにいるのね~。
もちろん、メジャーに行く前の西武時代もどんな選手かイマイチ知らない私ですが・・
彼ね~私のすご~く仲良しのママ友の教え子なんですよ (^ε^)♪
彼女が教えた教科がきっとここ数年彼の役に立っていたはず。
誇らしいわよ~、お友達Cちゃん。
実は私はプロ野球より「甲子園の高校野球」の方が気になるんです。
だって毎回お忍びで嵐・相葉ちゃんがプライベートで観戦しに来るんですもん。
今回はドラマがあるから来てないんだろうな~。どうかな目撃情報入らないかしらね。
しかし、京セラドームが(TVで)映し出されると改めて
「またここに行けますように!」と思う私。
出来れば選手が試合をしている場所(アリーナ)で大好きな相葉ちゃんに会いたいな。
いつコンサートの発表あるんでしょうね。
シーズンオフでしょうから秋以降かな。あ、ドームじゃないのかな。
ドームはシーズンオフまで使えないでしょうね。
待ちきれないわ~野球始まったばかりなのにね(笑)
早く野球終わらないかしらね(爆)
雛祭りNo.2
雛祭りネタ第二弾です。
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。
月に一度のレセプト日、今月は雛祭りの次の日に行いました。
終了後のミーティング時に食べるケーキはこちらにしました。
三宅町にあるシャトレーゼさんのお雛祭りケーキ。
「本日半額ですよ!」
「可愛いでしょ~、他店にはないです。お買い得ですよ~」
と、店員さんにまんまと乗せられて購入いたしました(笑)
レセプト作業後のスタッフの貴重な時間なのに、飾りをトッピングしたり(自分で顔とか付けなきゃならなかった 笑)、その後切り分けたり・・・
可愛い、懐かしいと言いながらワイワイと、
ケーキが倒れてキャーキャー言ったりと、
とても賑やかで楽しいひと時でした。
スタッフのみなさん、いつもみなさんに助けられております、ありがとうございます。
感謝を込めた「月一ケーキの日」
来月は「いちご大福」にいたしましょうね~。
って、自分が一番楽しみにしてんじゃん!笑
いやいや感謝しておりますよ。
いつもありがとうございます。
雛祭りNo.1
みなさま、こんにちわ。
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。
三月三日は「雛祭り」
桃の節句でしたね。
毎年恒例の雛祭り寿司を作りましたよ。
手間暇かかりますが、中味は「すし太郎」ですから手抜きです。
目を海苔や黒ゴマで作るのですが、これが大変なんですよ(笑)
怒り顔になったり、ぶちゃいくになったり・・・・
できれば美男美女で作りたいのですが、今年はこれが精一杯でした(笑)
5年生になる娘も喜んでくれました。
実はこのお寿司は実家の母が毎年私たち三姉妹の為に作ってくれていたもののアレンジです。
小さい頃も大きくなってからもすごく嬉しかったから、我が娘にも毎年作っております。
娘の健やかな成長を願って・・・
来年も頑張って作ります!!!
スタバの桜シリーズ
こんにちわ!
亀岡なかむら接骨院 みどり事務長です。
嵐の新曲「SAKURA」
もうお聴きになりました?
CD絶賛発売中!!!
是非お聴きください。
大好きな相葉ちゃんがとってもかっこ良いです。
↑初回限定版に付いているDVDの中の相葉ちゃん♡です
このDVD、枯れた老木が嵐の歌が流れていくと最後には満開の綺麗な桜を咲かせます・・・
まるで自分のようだと話すアラフィフのアラシック達(笑)
そんなアラシックのお友達がすごく欲しがっていたスタバのタンブラー
スタバから毎年桜のシーズンに発売されますが、毎年即完売とのこと。
ネット販売でも売り切れておりました。
今年は 二宮さんカラ―の黄色の蓋×SAKURA
二宮担の彼女はゲットできず大層落ち込んでおられました。
発売から1週間以上経ったころ、
ワタクシふらりと訪れた桂川イオンのスタバでなんと発見いたしましたよ。
即買ってお友達にお送りいたしました。関東まで(笑)
どこにも置いてないのでびっくり。
桂川イオン、何気に穴場ですね。
亀岡なかむら接骨院からも車で15分程度で行けますよね?
桂川イオンの本屋さんもなかなか充実していて楽しいです。
スタバの店内が狭いのが残念ですけど・・・
すでに「さくらチョコレートラテ」2回飲みましたよ。
大変甘いですけど限定に弱いですからね、私。
みなさんもお試しあれ~
ヘルメスとんかつソース
皆様、こんにちわ~。
亀岡 なかむら接骨院 みどり事務長です。
もう3月ですね。
桜ネタを書く予定が、写真を取り込む手順を間違えて(笑)
食べ物ネタです。
ママ友から頂戴した「ヘルメスとんかつソース」
こちらTVや雑誌などで取り上げられて大絶賛されているソースらしいです。
お取り寄せにも数か月かかるとか!!!
貴重なおソースを(← お を付ける 笑)なんとタダで頂戴しましたよ。
ありがとうね~、Kちゃん。
お味は甘口でさすがに美味しいです。
とんかつソースと書いてあるので、律義にとんかつを作るまで封を開けなかったんですけど、
何にでも合うと思います。
お取り寄せ、限定に弱い私たち・・・
美味しく頂きました。ありがとうね~