

HOME > 2015年12月 アーカイブ
2015年12月 アーカイブ
« 2015年11月 | メイン | 2016年01月 »
年末年始のご案内
おはようございます。
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。
12月30日(水)~1月3日(日)まで休診としたします。
新年 1月4日(月)から通常通り診察いたします。
暖冬といえども、寒くて体調管理が難しい季節です。
どうぞご自愛くださいませ。
「お雑煮、お節料理、アルコール、暴飲暴食に気を付けて!
体重が増えないよう、適当に運動して!
ダラダラしてテレビばっかり見ないように!
でも、ジャニーズ関連のテレビは見逃さないように!
DVD録画の残量は必ずチェックして!
じゃないと、撮れてなくて後悔するよ。」
以上、私の注意事項でした。
皆さま、よい年をお迎えくださいませ。
亀岡 なかむら接骨院
みどり事務長
忘年会
おはようございます。
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。
毎年恒例の なかむら接骨院の「大掃除&忘年会」が先週の土曜日に執り行われました!!!
大掃除はスタッフの丹子さんが、毎日こまめにお掃除をしてくれているので、
今年は特に!!!「楽ちんコース」でした。本当にありがたい。
床もスタッフ全員で磨き上げ、ピカピカです!!!
普段できない外回りの壁や倉庫、窓や換気扇まで、本当に綺麗になりました。
ありがとうございました。
そして、夜は忘年会。
亀岡駅前のお店ですが・・・・(((゜д゜;)))
まさかのお料理の写真撮り忘れ!!!!
いつも撮り忘れても1枚くらいは写すのに・・・・・
全く撮らなかった(笑)
仕方ないので、終了後酔っぱらった顔で最後に記念写真。
半分以上がピンボケで写っているので顔を隠してます(笑)
ひどすぎる(;^_^A
ピンボケ&酔っ払い顔!!!!
楽しさが伝わりますか?
とっても楽しいひと時でした。
なかむら接骨院のスタッフは、ベテランさんばかりの最強のスタッフです。
辛い時も、厳しい時も、支えてくださっています。
いつも感謝ばかり。 m(_ _ )m
このスタッフで仕事できることが、最高に幸せです。
必ずご恩返しできるよう、頑張りたいと思います。
みんな大好きです!!!!
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
m(_ _ )m m(_ _ )m
って敬意を表しているのに・・・・
酔っ払い写真載せてごめんね~~~♬
タオルケーキ
こんばんわ~。
亀岡 なかむら接骨院 みどり事務長です。
いつもジャニヲタ話ばかりでつまらないと思うので!
今日は私の趣味をご披露します( ´艸`)
↑余計つまらんやん!( ̄^ ̄)
とつっこみが入りそうですが、そうおっしゃらずに・・・(;^_^A
ジャン ↓
これ、我流なんですけど作ったのです。
実は「タオル」で出来ているんですよ。
中に缶を入れて芯にして、その中にプレゼントを詰めてタオルケーキごとプレゼントしたりしてます。
これは4作品目です。
ブルーのリボンで作ったり、クリスマスバージョンで作ったり、ショートケーキっぽいのも作りましたよ。
タオルケーキ案外、インパクトがあって喜ばれるんですよ~。
写真のタオルケーキはバスタオル2枚とフェイスタオル3枚で製作したしました。
薔薇を飾って、リボンをつけて・・・・
材料はタオルも含めて100円ショップで揃うものばかり!
さすがにバスタオルは100円では買えませんけど、古いタオルを使ってリサイクルしてます(笑)
よくよく見ると雑なので、プレゼントするときは
「中にプレゼント入っているし、リボンもタオルも崩して開けてね」
と一言添えるんですが、大概の方は上手にプレゼントを取り出して、タオルケーキをそのまま飾ってくださってます。(^▽^;)
以上、
案外プリティーな(死語?)趣味をもってる 亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長でした。
嵐クイズ
こんばんわ~。
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。
最近「嵐ネタ」が多くてすみませんm(_ _ )m
今日はジャニーズネタです。
年末にかけて歌番組も多く、嵐がたくさん見れて楽しくて仕方ありません。
昔からジャニーズ好きの私。(≡^∇^≡)
歌番組でジャニーズの先輩後輩の共演とか!
ジャニーズカウントダウン!とか
年末ならではの豪華さ、とっても嬉しいのです。
男の子を産んでいたのなら、絶対ジャニーズに入所(入所っていうんですよ)させたはず。
ま、女の子だったので「ジャニーズ好き」にさせて一緒にコンサートへ行く!という手段をとりましたけどね。
しかし「嵐」はもうチケットが取れなくてね。
なかなか連れて行ってやれません。(;^_^A
娘ちゃん最近は、嵐と共演する機会が多い「平成ジャンプ」の伊野尾君も気になるみたいで(笑)
伊野尾くんご存知ない方に写真添付しておきましょう。
↑ 左が伊野尾くん、右がマッチ先輩です。
女の子みたいなお顔でしょ?
平成ジャンプって9人いるんですよ!!!
私もフルネームは言えないわ( ̄_ ̄ i)、
やっと最近苗字とお顔が一致した程度。
担当カラーまで覚えられないです。
はい?( ゚ ▽ ゚ ;)
担当カラーって?
ご存知ない方にレクチャーいたしますと・・・
ジャニーズのグループは各自担当カラーが決まっていて、
その色の衣装を着る事が多いのです。
嵐でいうと
大野 智 → 青
櫻井 翔 → 赤
相葉雅紀 → みどり!!!!(私と同じ名前・・・運命だわ)
二宮和也 → 黄
松本 潤 → 紫
関ジャニは
大倉くん → 緑
横山くん → 黒
丸山くん → オレンジ
錦戸くん → 黄
安田くん → 青
渋谷くん → 赤
村上くん → 紫
って具合です。
コンサート会場遠くで歌い踊っていても誰かわかるように、色分けされていると聞いたことがありますが・・・真相はわかりません。
しかしながら平成ジャンプまではワタクシ勉強不足でして・・・
たぶん伊野尾くんは青だったはず (゚_゚i)
違ってたらごめんね。
あ、ちなにみ シブがき隊は
やっくん → 青
もっくん → 赤
ふっくん → 黄
です(笑) (^▽^;)
嵐5人それぞれ個性があって、それぞれ人気がありますが!
コアなファンになるとコンビ担ってのがありまして。
コンビ愛に目覚めるファンもいます。
相葉 + 二宮 の 「にのあい」
相葉 + 櫻井 の 「櫻葉」
大野 + 二宮 の 「大宮」
って具合です。
ここで問題
① 大野 + 櫻井 はなんと呼ばれていますか?
② 二宮 + 松本 はなんと呼ばれていますか?
正解は・・・・
① 「やま」 です
② 「末ず」 です
ハハハ、絶対わからなかったはず。
なぜそう呼ばれているかきになるでしょ?
解説聞きたい方は、亀岡 なかむら接骨院の受付まで~。
お家に着くまでがコンサート
亀岡 なかむら接骨院のみどり事務長です。
前記事のつづきです。
まだ読んでない方は先に「前の記事を読んでから」こちらをご覧ください。
嵐ごとです。興味のない方はスルーしてね。
今回は妄想暴走してないです(笑)
題して「お家に着くまでがコンサート!!!」編です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
最近京セラドームまでは、伊丹空港方面から阪神高速に乗って車で行っております。
だって、その方が断然安くて早いから!!!!
亀岡からであれば、1時間弱で到着します。
亀岡から京セラドームまで電車で行くと、アクセスが悪くて、2時間半ほどかかるのです。
(゚_゚i)
ヘタしたら、亀岡駅から京都駅まで出て新幹線乗ってナゴヤドームまで行くのとそう変わらない時間がかかります。
(゚_゚i)
車で伊丹空港まで行って、飛行機で東京ドームへ行くのとそう変わらない時間がかかるのです。
(゚_゚i)
そして、亀岡から山道を超えて行くので渋滞知らず!o(^-^)o
ストレスフリーなのです。
コンサート終演。
かなり粘って嵐コールをして「ダブルアンコ」←ダブルアンコール(アンコールの後のアンコール)
を願ったのですが、嵐メンは現れず・・・・・
やっぱり大阪も地方だからね、帰りの飛行機間に合わないもんね。
諦めて渋々座って、アリーナの規制退場にしっかり従い、結構遅めにドームを後にしました。
みなさんは駅に向かって帰られるのですが、私たちは反対側の「びっくりドンキー」方面に歩きます。
ここも全然人が少なくって。o(^-^)o
コンビニでおトイレに入ったりゆったりとして帰れました。
ただ、完全燃焼後で腑抜け状態。
疲労感半端なく・・・・・実妹・娘・私・みんな無言。(/_;)/~~
そして車で帰路に向かいました。(/_;)/~~
しばらくすると、渋滞に巻き込まれてしまいました。
゛(`ヘ´#)
ここ、渋滞するの????
なんで?
渋滞していたわけではないのですが、阪神高速方面に向かうには右折せねばならず。
信号の切り替えが大層悪くて、3台ほどしか右折できないのです。
全く車が進みません。
ん!!!!!!
激疲れてんのに!!!!
信号待ちでぼーっとしていたら!!!
隣で妹が静かにこう言いました。
「・・・・あれ?・・・・・・そうじゃない?」
「なにが!!!(  ̄っ ̄)」
ふと横を見たら
緑色ナンバーの大型ワゴンで!
全部スモークガラスが貼られてて!!
運転席の裏はしっかりカーテンで閉じて!!!
同じような車が4台連なって!!!!
伊丹空港方面へ向かって信号待ちしておりました。
(((゜д゜;)))
絶対そうじゃん!!!!!!
嵐が乗ってる車だよね!!!!!
「乗ってるよね???」
と気が付くと、急に怖くなってきました(笑)
あの冷静な娘がその日一番大興奮叫び
窓を開けてその車に向かって大きく手を振りました。
それを見たワゴンの運転手、苦笑い。
急に恥ずかしくなって娘は窓を閉めたそうです(笑)
「私、追いかけるつもりないんですけど・・・・。
阪神高速で伊丹空港方面に帰るだけなんですけど!」
と思って運転してるんですけど、ずっと一緒で・・・・・
時に車線変更しなければならず、その4台の車に挟まれたりなんかして・・・・
「嵐・嵐・私・嵐・嵐」の順になった瞬間もあったり (;^_^A。
もちろん嵐メンが見えたわけでもなんでもないし、乗ってないかもしれませんが、
もし乗っていたらの話なんですけど・・・・(笑)
残念ながら、4台のワゴンは中之島から高速道路入ったら伊丹空港方面へ猛スピードで走り去りました。
(コンサートでも大概近いお席でしたが)
信号待ち&車に挟まれた時が、その日一番嵐に近づいた瞬間でした(爆)
(^▽^;)
こんなこともあるのね、びっくりぽんだわ。
嵐メンを確認できたわけではないので、本当のところはわかりませんよ。
ただ、元業界人のお友達に聞いたら
「タレントさんはミドリナンバーのワゴンに乗せるのが鉄則」らしいので・・・たぶんそうでしょう。
違うかもしれないですけど、
まぁ、嵐さんだったってことにしておいてくださいな(笑)
そう思うだけで幸せですから!
以上、「お家に帰るまでがコンサート」編でした。
行ってきましたよ!
こんにちは!
亀岡 なかむら接骨院 みどり事務長です。
今日は日曜日に京セラドームで行われた嵐のコンサートについて書いていきます。
妄想・暴走しておりますので、興味のない方はスルーしてください。
忘備録につきネタバレ少し入ってます。
今からコンサートを楽しまれる方はスルーしてください。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回お席は「神席」
今後こんなお席には二度と入れないであろうお席がきました。
実妹(松潤担)と娘(ニノ担)と私(相葉担)。
このメンバーで4年か5年前に京セラのビスタ席に入ってます。
ビスタ席とは・・・・野球を見るのであればVIP席。別エレベーターで行く個室付きのお席です。
コンサートではもちろん個室は使えません。6階席と呼ばれるお席です。
ビスタ席、あの時は、天井の天井で笑えるほどでしたが今回は・・・・
アリーナC6
(((゜д゜;)))
京セラのC6とはここでした・・・・上がメインステージ
C6の右横がセンターステージと呼ばれるところで、ここで歌ったりMCしたりします。
花道にもセンステ(センターステージ)にも近いお席。
しかし「埋もれるんじゃないか?」とマイナス要因しか浮かばず座席に着くまで心配いたしましたが、
センステ側の一番外側。
柵が隣でした。
(((゜д゜;)))
しかも、前からは何列があったのですが、運よく私の列から1個飛び出る形になっており・・・
実質、前にも横にも誰もいないセンステに一番近いお席。
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
しかもムービング(ジャニーズのコンサートでよくある演出で、四角い透明のステージが客席の上を通るあれです)通過するゾーンでして・・・
小さな高速トロッコも真横を通りました。
ここは二宮ソロの神席。
そう告げると、いつも冷静な娘が開演前に震えてました。
残念ながら、娘は二宮さんにはファンサ(個人的に指さしてもらったり、手を振ったりしてくれる事)はいただけませんでしたが、何度も視界には入れていただきましたよ。これが彼のファンサなのでしょう。最高でした。娘は最後に大野君に指さしてもらってました。
実妹は、何度も松潤くんと目が合ったのですが
「(松潤くんが)照れて何もしてくれなかった・・・でも目は合った!」そうです。
そう!そう!信じることは大事です。良かった、良かった。
そして私は・・・・・・何度もミラクルがありました。
これ本当!(笑)
相葉ちゃんには、5曲目くらいの「Make a wish」←アルバム曲絶賛発売中
の時に見つけて頂きました。
「あれ?今日も来てくれたの?キャッキャッ。楽しんでね~」
と、はっきりそう言いました。(相葉ちゃんの心の声です)
顔をクシャとした満面の笑みで、ずっと私に!私だけに手を振ってくれました。
私、こんなに長く見つめられたことなかったので、隣の娘にしがみついて倒れました(笑)
ソロ曲の時もセンステの振り、でこっち側に来るとき
私だけを!
私だけを!
2回ほど見てくださいました。
最高でした(///∇//)
実は同じ公演に同じく相葉ちゃんファンのお友達コウちゃん(仮名)も入っていて
「ごめんね、コウちゃん私だけファンサもらったよ~」って思っていたのですが・・・・・
彼女もアリーナB9という素晴らしいお席でして・・・
「A・RA・SHI」←デビュー曲 で相当な長さのファンサを頂いたそうですよ、良かったね。
2人とも腑抜け状態です。
銀テープもたくさん取れました。
嵐全員、本当にかっこよくて、夢か幻想かといつも思うけど実在してて(笑)
オーラが半端なくて、神様みたいでした。
かなり粘ったのですがダブルアンコ(アンコール後のアンコール)はされず・・・
規制退場もあって、燃え尽きた後、かなり疲れた状態で帰路につきました。
が!!!!
お家に着くまでが「コンサート」
帰り道、またミラクルが起きました!!!!
つづく