

HOME > > 水曜日のアリス
水曜日のアリス
2016年02月02日(火)12:26
こんにちは~。
亀岡 なかむら接骨院の みどり事務長です。
先日の娘と「大阪お出かけ第2弾・行列編」です。
興味のない方はスルーしてください。
心斎橋のジャンボ綿菓子のお店のすぐそば、「水曜日のアリス」というお店がございます。
そちらに行ってきましたよ。
開店まで並びました。( ´艸`)
少し前までは、整理券を配って入店制限をされていたお店です。
何が売っているかって
\(゜□゜)/
(色の悪い)ポップコーンやちょっと凝ってるお菓子、ピアスやカバンやタオルなどの小物とかです・・・・。
( ´艸`)
すべてアリスのキャラクターなんですよ。
子供だけでなく、大人が使っても十分可愛いお店です。
入り口はアリスのように、小さな青い可愛いドアを通って入店します。
(腰かがめて入店って・・・アラフィフにはちと厳しいわ・・・・)
( ̄_ ̄ i)
最初のお部屋はこんな感じ
(画像おかりしました)
雰囲気があって、すごく素敵です。
狭いのですが、奥は全面鏡張りになっているので広く感じます。
奥の赤いカーテンのところが鏡になってます。
何かのアトラクションに乗る前のお部屋みたいになってます。
最初は、「うわ~、可愛い~」と素直に思ったのですが・・・・・
写真では明るく映っておりますが、店内かなり暗いです。
今の季節でいうと、夕方6時くらいの感じです(笑)
この暗さ、老眼が進行しているワタクシ、ピアスの値札の数字が全く読めず・・・
( ̄_ ̄ i)
諦めて、店の奥の方へ移動しようとしたら、
鏡張りって事も忘れてぶつかりそうになりました。
( ̄_ ̄ i)
そして、ピアスの小さい事!!!!アリスやうさぎやトランプになっていてとっても凝っているのですが、それすらも目を凝らして見ないといけません。
アラフィフには厳しいお店です、大層疲れました。
でも娘ちゃんは大喜びで、小さなヘアクリップを購入しておりましたよ。
そして、このあとは・・・
私のお目当てのお店へ移動しました。
つづく